美術館からのお知らせMuseum News & Topics
9/14~12/27)開館20周年記念Ⅱ「中央アジアの染織と文化」展 開催中!
古来より絹製品や様々な文物や技術、そして人々が西から東へ、また東から西へと行き交ったシルクロード。なかでもユーラシア大陸の中心に位置するウズベキスタンは、古来ソグドと呼ばれ、シルクロード交易の要衝の地として、絹織物など優れた工芸品が数多く生み出されてきました。当館では、この秋、開館20周年記念展の第2弾として、「中央アジア」に焦点を当て、当館が所蔵するウズベキスタンの染織品や工芸品などを中心に展示し、あわせて平山郁夫が中央アジアで見た風景や人々をとらえた絵画やスケッチをご紹介いたします。
さらに1階展示室5では、9月14日から10月14日まで、中央アジアを舞台にした森薫の人気漫画「乙嫁語り」の原画を展示する「大乙嫁語り展」を同時開催いたします。9月28-29日には、恒例のワイン&クラフトフェスタ(第10回)も開催いたします。
この秋は、八ヶ岳南麓で中央アジアを体感してみませんか? なお、展示室5における「大乙嫁語り展」の会期は10月14日までとなり、10月15,16日は展示替えのため臨時休館となります。10月17日以降、展示室5は、中央アジアの歴史と文化を紹介する展示になります。
展覧会名:開館20周年記念Ⅱ「中央アジアの染織と文化」展
会 期 :2024年9月14日(土)〜12月27日(金)
※休館日:会期中無休、展示替えのため10月15日(火)、16日(水)は臨時休館。
主 催:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館
後 援:山梨県、山梨県教育委員会、北杜市、北杜市教育委員会、朝日新聞甲府総局、
山梨日日新聞・山梨放送、読売新聞甲府支局、信濃毎日新聞社、八ヶ岳ジャ
ーナル、テレビ山梨、エフエム富士、エフエム八ヶ岳(現在、申請準備中)
会 場:平山郁夫シルクロード美術館
写真:《掛布(スザニ)》 20世紀初め、ブハラ、刺繍・絹、228.0×154.0㎝
release 2024.10.04
11/23-12/25)ライトアップ企画開催!(らくだ公園)
《平山郁夫シルクロード美術館 開館20周年記念企画》
山梨県内の放置竹林から切り出された竹の端材を使った、心温まる竹灯の小径がらくだ公園に誕生します。
この竹灯りは、自然との共生と持続可能な未来を目指した作品です。幻想的で優しい光の空間をお楽しみください。
◆イベント名:竹灯の小径(ちくとうのしょうけい)
◆作 家:竹王子
◆期 間:11月23日(土)~12月25日(水)
◆場 所:平山郁夫シルクロード美術館 らくだ公園
◆時 間:17時~21時
◆入場料:無料
*令和6年度 文化庁 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業
release 2024.10.01
11/20)山梨県民の日は山梨県民無料
当美術館では、広く一般に対し、絵画作品やシルクロードの文化遺産をはじめとする芸術全般に興味を持ってもらうことを目的として、11月3日「文化の日」は、学生の皆様の入館料(800円)が無料となります。
また、11月20日「山梨県民の日」は、山梨県民の方の入館料が無料となります。
皆様のご来館をお待ちしております。
release 2024.09.30
10/1~)「北杜市くらし応援商品券」のご利用について
当館では、北杜市が発行する「北杜市くらし応援商品券」の、「全店共通券」・「地元券」の両方がご利用いただけます。また、下記の特別割引をご利用いただけます。ぜひご利用ください。
《特別割引》
①入館料:1,200円 ⇒ 1,000円(1,000円券×1枚)
・使用期間:令和6年10月1日(火)~12月31日(火) ※当館は12/28から冬季休館
・上記特別割引以外に、全ての販売品でご利用いただけます。
ただし、おつり銭が出せませんのでご了承ください。
release 2024.09.13
4/1~)レンタサイクル2024 in silkroad!
今年も、電動レンタサイクル「COGICOGI北杜」の運用(貸出)を行っています。
3段階の電動補助で、坂道も快適に移動ができます。八ヶ岳を満喫するツールとしてぜひご利用ください。
◆期間:2024年4月1日(月)〜12月27日(金) 当館の貸出期間です。
※当館は、冬季休館中(12月末~翌3月中旬)は中断します。
◆台数:3台(当館設置台数)
◆ご利用料金
2時間 1,000円(延長2時間あたり500円)
6時間 2,000円(延長1時間あたり100円)
24時間 2,500円(延長1時間あたり100円)
48時間 3,500円(延長1時間あたり100円)
《ご利用案内》
・美術館の入口(屋外)に設置しています。入館しなくてもご利用いただけます。
・ポート(自転車置き場)は、当館以外に、小淵沢駅(観光案内所)、中村キース・ヘリ ング美術館にもございますが、借りた場所(ポート)へご返却ください。
・事前にスマートフォンを用いて、アプリのインストール及び登録が必要です。
・「電動自転車」です。乗る前に電源の「ON」及び、ハンドルに取付けた液晶画面の「ON」を行ってください。
・「ヘルメット」貸出をご希望の方は、美術館の受付までお声がけください。合わせて「インナーキャップ(使い捨て)」もご利用いただけます。
・鍵の開け閉めは、①携帯電話、②自転車、両方のバッテリーに、充電が無いと行えませんのでご注意ください。
・赤色TSマークの保険に加入しており、傷害保険、賠償責任保険、被害者見舞金が含まれます。https://www.tmt.or.jp/safety/index2.html
(参考)COGICOGI北杜
https://cogicogi.jp/smart/port-yamanashi.html
地域の資源となる「文化」「自然」「食」を総合的に体感できる文化観光を、当地域の特色として推進し、「Well-being」(健康、共生、幸福)の価値を実感することができる観光モデルの構築を目指しています。
《事業に関するお問い合わせ》
山梨県観光文化部文化振興・文化財課
担当:文化企画・施設担当 TEL 055-223-1790
release 2024.08.01
これまでのお知らせ
- ・第24号( 2019年3月発行 )
- ・第23号( 2018年3月発行 )
- ・第22号( 2017年3月発行 )
- ・第21号( 2016年3月発行 )
- ・第20号( 2015年6月発行 )
- ・第19号( 2014年12月発行 )
- ・第18号( 2014年6月発行 )
- ・第17号( 2014年1月発行 )
- ・第16号( 2013年7月発行 )
- ・第15号( 2012年12月発行 )
- ・第14号( 2012年3月発行 )
- ・第13号( 2011年9月発行 )
- ・第12号( 2011年3月発行 )
- ・第11号( 2010年12月発行 )
- ・第10号( 2010年3月発行 )
- ・第9号( 2009年10月発行 )
- ・第8号( 2009年3月発行 )
- ・第7号( 2008年7月発行 )
- ・第6号( 2007年12月発行 )
- ・第5号( 2007年5月発行 )
- ・第4号( 2006年6月発行 )
- ・第3号( 2006年2月発行 )
- ・第2号( 2005年10月発行 )
- ・第1号( 2004年11月発行 )