• メインビジュアル
  • メインビジュアル
  • メインビジュアル

美術館からのお知らせMuseum News & Topics

3/22)北杜高校ギター部ギャラリーコンサート開催!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年も春の展覧会の初日に、地元北杜高校ギター部によるギャラリーコンサートを開催します。全国ギター合奏コンクールで、16回連続金賞受賞!(内、最優秀賞2回)。ギター部1、2年生の奏でる音楽を、平山絵画と共にお楽しみください。

◆日 時 2025年3月22日(土)
第1部 10:30 開場 / 11:00 開演
第2部 13:00 開場 / 13:30 開演  *2部制(参加者入替にて開催します)
◆会 場 平山郁夫シルクロード美術館 2F展示室6
◆入場料 無料 *受付にてコンサート参加の旨をお申し出ください。
10時~14時半まで無料で入館できます。
◆お申込 不要(全席自由席)

release 2025.01.28

12/28~3/21) 冬季休館のお知らせ

下記の期間、平山郁夫シルクロード美術館は冬季休館となります。
よろしくお願いいたします。

2024年12月28日(土)~2025年3月21日(金)

release 2024.12.28

2025年春 3/22~)「平山郁夫 シルクロード変幻」展開催!

シルクロード変幻チラシ案B

企画展名:平山郁夫 シルクロード変幻

会期:2025年3月22日(土)~9月8日(月) 会期中無休

平山郁夫が生涯をかけて旅し、描き続けたシルクロードの風景や遺跡、旅先で出会った人々、砂漠を旅する隊商の行列、そこに込められた平和への願い、その壮大な絵画世界を平山夫妻が収集したシルクロードの美術品を交えてご紹介します。
このたび、本展では、初めての試みとして、平山郁夫の没後、画室に残されていた未完のシルクロード絵画、ローマから奈良までの7つの都市を描いた風景画を一挙公開いたします。亡くなる直前まで手がけていたシルクロード各地の街や、砂漠に生きる人々の営みを描いた作品は、シルクロードへの尽きることのない夢、そして民族や文化の垣根を越えた世界平和への願いを映し出しています。未完の筆跡から伝わる、後世に託したかった平山の想いを、ぜひご鑑賞ください。

 

《展覧会構成とおもな作品》

第1章 仏の道を求めて(展示室1・2A)
平山郁夫がシルクロードへと旅立つきっかけとなった「仏教伝来の道」。本章では、平山夫妻が収集したコレクションの中核をなすガンダーラ仏をはじめとした教彫刻の優品とともに、平山の画壇デビューのきっかけとなった仏伝シリーズを紹介します。

第2章 シルクロード変幻 Ⅰ.旅の軌跡(展示室2B・3・4)
長年にわたりシルクロードを旅し、スケッチを重ねながら描き続けた作品の数々を展示。あわせて、平山夫妻が収集したシルクロードコレクションの中から、西アジア、中央アジア、中国西域の美術品を中心にご紹介します。平山郁夫が描き出す絵画と、それぞれの地域のすぐれた文化財が交錯する展示空間をお楽しみ下さい。

第3章 シルクロード変幻 II.見果てぬ夢 (展示室5)
画室を再現したコーナーとともに、没後、画室に残されていたシルクロード各地の遺跡や人々を描いた未完の作品群を展示します。亡くなる直前まで手がけていたシルクロード各地の街や、砂漠に生きる人々の営みを描いた作品は、平山郁夫のシルクロードへの憧憬と、民族、文化を超えた世界平和への願いが伝わってきます。
また、資料紹介コーナーでは、生涯描き続けたラクダのスケッチや、キャラバンを描いた作品の取材旅行中の資料や構想図、下図などを特集します。

第4章 シルクロードを行くキャラバン 2階展示室6
らくだのキャラバンを描いた、大シルクロード・シリーズを展示。

 

《関連イベント》
学芸員によるみどころ解説
4,5月第二土曜日、いずれも14:00~ (予定)

release 2024.12.02

~12/2)2Fカフェ「キャラバンサライ」今季営業終了

日頃より美術館2Fカフェ「キャラバンサライ」をご利用頂き、ありがとうございます。

12月2日(月)をもって、2024年の営業を終了いたします。

来年は、GW前より再開いたします。

何卒ご了承の上よろしくお願い申し上げます。

release

学校法人帝京大学と包括協定を結びました

IMG_3745 小

令和6(2024)年1月12日、当館(公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館)は、学校法人 帝京大学と、共同研究および共同事業に関する連携・協力に関する包括協定を締結しました。
締結式は板橋キャンパスにて、帝京大学 冲永佳史理事長・学長と当館 平山廉理事長が協定書に署名、記念撮影を行いました。式には、冲永寛子帝京大学常務理事・副学長、山内和也文化財研究所所長(西アジア考古学)、藤澤明准教授(保存科学)、当館から平山東子館長が同席しました。
今後はシルクロードコレクションの調査、相互的な人的交流、共同事業実施を通し、両機関におけるシルクロード研究の活性化および教育への活用が期待されます。

release 2024.01.18

追悼 平山郁夫特別展示 「平山郁夫 最期の風景」

展示室5にて継続展示中!

平山郁夫

現代日本画壇を代表する画家であり、財団法人平山郁夫シルクロード美術館理事長であった平山郁夫は、平成21年12月2日、永眠いたしました。享年79歳でした。
当美術館では故人を偲び、最期の生命の波動を伝える一室を継続して設けます。平山郁夫は病室とアトリエを往復する生活の中で、死の直前まで懸命に制作に取り組んでおりました。
次回の春の院展の準備として病室で描いた窓越しのスケッチ、 アトリエに残された下図、日常の画材などを展示し、平山郁夫の最期の時間と風景を皆様にお伝えしたいと思います。

これまでのお知らせ

外観

中央高速道路「小淵沢」インターより約10分 JR小海線「甲斐小泉」駅前すぐ JR中央線「小淵沢」駅より車で10分。

・開館時間
10:00~17:00(入館16:30まで)
・休館日
展示替え期間、年末、冬季(1月中旬~3月中旬)。詳しい日程はお問い合わせ下さい。